無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
裁判官と関連する記事の一覧です。
『STOP人質司法!』第14回 元裁判官に聞く(2) - 森脇淳一(もりわき・じゅんいち)
森脇淳一(もりわき・じゅんいち)
「証拠隠滅のおそれ」と「逃亡のおそれ」をどう判断するのか ──話を元に戻すと、勾留裁判で勾留を認める一番大きい理由は、証拠隠滅のおそれと逃亡のおそれですか。 森脇 そうです。仕事がはっきりしないとか、扶養すべき家族がいな […]
『STOP人質司法!』第13回 元裁判官に聞く(1) - 森脇淳一(もりわき・じゅんいち)
裁判官にとって「人質司法」とは ——日本の刑事事件では、被疑者は逮捕されると起訴期限一杯の23日間にわたってほぼ勾留(身体拘束)されます。さらに起訴後も勾留が続くので、身体拘束は長期間になります。最近では、たとえば、郵政 […]