無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
【ニュース】
8月25日、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウの主催で行われたウェビナー『みんなで獲得した「不同意性交等罪」~次の一歩へ』がWeb上で一般公開された。 周知のとおり、2023年7[…]
#MeToo運動ヒューマンライツ・ナウ不同意性交等罪刑法改正強制・準強制性交罪
8月11日(金・祝)に、「第3回夏のオンライン高校生文学模擬裁判交流大会」が、龍谷大学札埜研究室とオンライン高校生文学模擬裁判交流大会実行委員会の主催で、Zoomで開催された。 今[…]
坂田山心中未遂事件弁護活動検察官立証高校生文学模擬裁判
事前協議の内容を記者会見で説明する袴田巖さんの弁護団=2023年7月19日、静岡市葵区、撮影/小石勝朗 袴田事件(1966年)の再審公判へ向けて、死刑が確定した元プロボクサー袴田巖さん(87[…]
小石勝朗 ライター
事前協議再審公判冤罪・再審出頭小石勝朗新証拠袴田事件鑑定5点の衣類
免田事件再審無罪判決から40周年を記念して開かれた上映会(2023年7月23日、熊本市の熊本大学) 死刑確定事件で初めて免田栄さん(2020年、95歳で死亡)が再審無罪となって40年。免田さ[…]
免田事件免田栄冤罪・再審熊本大文書館
シンポジウム「ノーモアえん罪!! かしかとたちあいの未来」で語る岩本計介アナウンサー(右)と森直也弁護士(2023年7月8日、大阪弁護士会) 7月8日(土)、大阪弁護士会館において、「ノーモ[…]
プレサンス事件取調べ可視化国際自由権規約弁護人立会い改正刑訴法に関する刑事手続の在り方協議会村木厚子郵便不正事件
「5点の衣類」のブリーフの写真を掲げて検察の有罪立証方針を批判する小川秀世・弁護団事務局長(右から2人目)。左隣は袴田巖さんの姉・秀子さん=2023年7月10日、静岡市葵区、撮影/小石勝朗 […]
再審公判冤罪・再審味噌漬け実験小石勝朗捏造証拠袴田事件5点の衣類
1983年7月15日午後3時25分、無罪判決後、熊本地裁八代支部の玄関前に姿を表した免田栄さん。第一声は、「みなさんのおかげで、自由社会に帰ってきました」であった。 1980年代前半に無罪に[…]
免田事件冤罪・再審検証・免田事件[資料集]死刑事件物証の軽視自白の強要見込み捜査誤判原因
人質司法共同プロジェクトのキャッチコピー「ひとごとじゃないよ! 人質司法」を公表するIPJ事務局長の笹倉香奈氏(右)とHRW日本代表の土井香苗氏(2023年6月30日、龍谷大学大阪梅田キャンパス会[…]
HRWIPJプレサンス事件人質司法冤罪・再審刑事裁判土井香苗笹倉香奈
関西テレビで、7月7日(金)の深夜(25時25分から)「引き裂かれる家族 検証:揺さぶられっ子症候群」が放送される。 「SBS検証プロジェクト」のメンバーが関わった2つのSBSえん[…]
SBS児童相談所冤罪・再審刑事裁判
事前協議を終え記者会見する袴田巖さんの弁護団と姉・秀子さん(左から2人目)=2023年6月20日、静岡市葵区の静岡県弁護士会館、撮影/小石勝朗 袴田事件(1966年)の再審公判へ向けて、死刑[…]
事前協議冒頭陳述冤罪・再審審理計画小石勝朗捏造証拠袴田事件証拠調べ