「共生社会を創る愛の基金」の第8回シンポジウムが、8月4日(日)、東京で開かれる。今回は、「地方再犯防止推進計画」に取り組むモデル自治体・奈良県の取組みについての報告、NPO法人「抱樸」の奥田知志さんの特別講演、“障がい者が働くこと”についての最前線の取組みについて、荻上チキさんのコーディネートのSessionが予定されている。
「共生社会を創る愛の基金」は、2012年3月に、村木厚子(元厚生労働事務次官)さんが、「郵便不正冤罪事件」で勾留された体験から、障がいをもつ被疑者・被告人・受刑者への支援の必要性を痛感し、その国家賠償金を社会福祉法人・南高愛隣会へ寄付し、これを基に創られた。「障がい者にとっての適正な刑事司法プロセスを保障し、社会復帰を進める仕組み」を確立し、「すべての人が年齢や性別、障がいの有無にかかわりなく、地域で一緒に暮らしたり働いていける『共生社会』」を実現するために、① 「罪に問われた障がい者」の支援に関する調査研究事業、② 「罪に問われた障がい者」を支援する先駆的な取組みや調査研究への助成事業、③ シンポジウムの開催、書籍の発行等を通じた広報・啓発活動などを展開している。
—————————————————————-
○日時: | 8月4日(日) 10:00~17:00(開場・受付開始:9:00) |
○場所: | 日本教育会館・一ツ橋ホール 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 道案内専用TEL 03‐3230‐2833 |
○要事前申込 : https://forms.gle/E7mjpLtKMNKunALn7
○定員:700名(先着順)
○申込締切: 7月29日(月)
○資料代:3,000円(学生:1,000円)
○主催:共生社会を創る愛の基金
10:00 ~ | はじめに:昨年度の活動報告 |
10:15 ~ | 【報告】「動き出した『地方再犯防止推進計画』」 “モデル事業について” 横田尤孝(奈良県更生支援のあり方検討会委員長・弁護士・元最高裁判所判事) 村木厚子・堂本暁子 ※再犯防止推進計画等検討会の関係省庁からも報告あり |
13:30 ~ | 【特別講演】奥田知志(NPO法人抱樸) |
14:00 ~ | 【Session】「働く2019〜障害者・困窮者・出所者の自立と地域共生〜」 荻上チキ(評論家、コーディネーター) 窪 貴志(株式会社エンカレッジ) 小田泰久(特定非営利活動法人楽笑) 新井利昌(埼玉福興株式会社) |
16:15 ~ | “ちょっと長めの閉会挨拶〜特別対談〜”浅野史郎×田島良昭 |
チラシ:http://www.airinkai.or.jp/ainokikin/8th_chirashi.pdf
(2019年07月23日公開)