無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
依頼人とのコミュニケーションを円滑にするための刑事弁護必修用語集
一見普通に見えるが、なんとなく威圧感がある者。カタギの人間に向かって使う。「触ったらあきまへんで。あの男はややこしい奴でっせ」。「触る」はちょっかいを出すこと。
いい加減な性格で、自分の行為のあとしまつをしないこと。「あんなやりっぱなしは信用できん」。神戸のある地方では、「やたけた」というらしい
うまい汁だけを吸って、あとは知らん顔をすること。風俗などでサービスを受け、金を支払わずに逃げることもいう。「また、あいつにやり逃げされた」。
誰とでもセックスするだらしのない女性。
セックスすることだけが目的な男性。
大儲けをする。
おだて上げる。「ヨイショしたらアホが歓んどるわい」。
身体が不自由でみじめな姿の差別話。「あの人もとうとうヨイヨイになってしもた」。
横領すること。「ヨッコいく」ともいう。【語源】横領の「横」から。交渉ごとの「ヨコヨコ」とは全く違う。
これで終わる。許してやる。「もうヨシとしといたれ」。