無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
依頼人とのコミュニケーションを円滑にするための刑事弁護必修用語集
文字どおり初登場。「ヤクザデビュー」とか頻繁に使われる。
緊張して待ちかまえている。【語源】麻雀の「テンパイ」から。別に、薬物でおかしくなっているときに使う場合もある。「朝のはよからテンパりやがって」。
身分証明書などをあたかも本物のように偽造したもの。【語源】衣をつけただけであるから。別に、経歴を偽っている詐欺犯のことをいう場合もある。
素人。見せかけは博打打ちやヤクザに見えるが「トウシロらしいぞ」と発覚すると、いじめられる。
一緒に犯罪生活を送る。「アイツとは、いっとき道中してましてん」。
突っ張る。「俺はトガって生きてきました」。
盗みなどの犯罪のために遠方に出張すること。「遠出で仕事してきましてん」。
暴れ者。
どうしようもない者。「あんなどまぐれ相手にしとったらこっちの身が持たん」。
警察署へ自ら行って、自分の罪を自白する。ついでに他人も巻き込むこともある。「あいつ飛び込みやがった」。