無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
依頼人とのコミュニケーションを円滑にするための刑事弁護必修用語集
親分が向かう場所に先に赴き、異常がないかを確認する。
ヤクザの中での地位。「オレの方がずっとザブトンが上なんや」。
その地位にあるヤクザを下に落とそうとすること。
全国の友交関係にある代紋頭が集まり、食事などを楽しみながら現状を語り合い、警察への対処等を協議する。
著名な親分の息子。「あの人はサラブレッドや」。
「チンピラ」。最も低い地位の者。【語源】博徒の役職に「貸元、代貸、出方」と三段階あるが、そのさらに下である意味から。「あんな者サンシタですわ」。
38口径の拳銃のこと。
2015(平成27)年指定暴力団山口組の分裂以降、マスコミによって使われ出した言葉。敵対組織に向けて人員集結する行為を表現している。警察は、道路交通法を適用し、捜査を実施。
親分から直接盃を受けた直系の組員。
抗争で活躍し、服役すること。【語源】自(じ)切り、すなわち自分の体を傷つけることから。「あの人は組にジギリをかけはった」といわれる。