無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
依頼人とのコミュニケーションを円滑にするための刑事弁護必修用語集
強い睡眠作用がある「ロヒプノール」(通称ルフィー)のこと。昏睡強姦(刑法178条2項は2023年改正で削除され、その犯罪類型は新設の177条に取り込まれた)によく使用されるので、「レイプドラッグ」ともいわれている。
拳銃を特定する弾について「線状痕」のこと。警察は、この線状痕を調べる。
ロケットランチャー。
組長を世襲するとき、既に先代親分が死去しているときは、その親分に代わる人物が霊代となって新組長に組織を継承させる。
回転弾倉式拳銃(リボルバー)。【語源】弾倉が蓮根のようだから。自動式はオートマ(チック)という。「オートマはかむ(つまる)ことがある。ワシはレンコンしか使わん」。
入れ墨をレーザー照射して除去する。無資格の場合、医師法違反。
麻雀での掛け率。100卓棒200円リャンピン。1000卓棒1000円デカピン。
パチンコの台に入っているコンピューター基盤。店員と組み、これを交換をして出玉を多くする(窃盗罪)。「どこかロムを入れさせてくれる店知りまへんか」。
長時間デリヘル嬢と遊ぶ上客のこと。「ロングやから大事にせいよ」と店長がデリ嬢に気合いを入れる。
リストカットの略語(和製英語)。自分の手首を傷つける自傷行為。原因はさまざまで冷静に対処する必要がある。