無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
依頼人とのコミュニケーションを円滑にするための刑事弁護必修用語集
ものごとの計画に外から少し介入する。「ワシの悪い癖で、いっちょがみしてはパクられますねん」。
関東でお金のことをいう。「オアシまで頂戴しまして」。
責任(とりわけ金銭上の)を厳しく追及すること。「きっちり追い込んだれ」。
相手に「金を支払う」とは言わずに「金を付ける」という。関西では、金を「銭」(ゼニ)ということが多い。
「ゼニほる」ともいう。自分の取得した金からその一部を義理あるいは報酬の趣旨で第三者に支払うこと。「アイツにも少し投げとかなアカン」というように使う。
目先の金を欲しがること。あるいは、金に困っている状況のこと。「アイツはいつも金にいそがしい奴やで」。
「ギンシュ」ともいう。資金を出してくれるスポンサー。
弱みを知る。弱点を突く。「あいつのキンタマはにぎってます」。「キンタマ」を縮み上げるともいう。「キンタマ縮み上げたるわい」。
倒産処理などをめぐって、対抗勢力と主導権争いをすること。「空中戦は看板勝負や。ペンペン草も残すなよ」。
あらゆることに因縁をつけ、ねちねちと攻撃し、最終的に金員を得る。「うちの嫁はんは超一流のクレーマーでええシノギしてくれます」。悪質なクレーマーは恐喝罪。