無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
依頼人とのコミュニケーションを円滑にするための刑事弁護必修用語集
相手を攻撃してやっつける。
口数が多い者。しゃべりの変読語。「あんなベシャリに言うたら、すぐ喋りまっせ」。
他の組の者を了解を得て、自分の舎弟や子分にすること。
若い衆。役職なしの組員。
大組織では、慶弔事に各組の「腕章」をつける。現在はこうしたことも少なくなってきた。
拳銃を包んでおくための薄紙。錆を防止するため油紙で包み保管する。
一般にも使われるが、ここでは主に口を封じる意味を持つ。「あいつには因果を含めとけよ」。
「うまいことタマとった」などとは言えないので、こう表現する。
発砲する。「なめとったら音鳴らしたるぞ」。
モデルガンを改造し、発射機能を得た拳銃。暴発が怖い。「大丈夫か。改造はさぶいぞ。お前が試射せい」。