無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
依頼人とのコミュニケーションを円滑にするための刑事弁護必修用語集
緊迫する。別に、指名手配されたことをいうことがある。【語源】麻雀の「リーチ」から。「さぶいですわ。リーチがかかってまんねん」。逆に、シノギなどで成功寸前の時に「リーチかけてます」とも言う。
「ツルむ」と同様の意味で「レツを組む」ともいう。「連(つ)れ」の逆語。関西ではほとんど「ツレ」と言う。
手錠のこと。「ワッパが手首に食い込んで痛いやないか」。
損害を受けたり、利益をもらいそこねたりすること。「ワシだけワリ食い、パクられましたんや。もう全部うたいますわ」。
物事を悪い方向へとばかり想像を逞しくしてしまうこと。むやみに他人を疑う。特に薬物中毒者にその傾向が強い者が多い。「またワルカンくっておのれの女を疑うとるんや」。
盗んできた自動車の製品番号などを削ってしまうこと。
自動車の盗難防止装置(イモビライザー)を無効にして解除する道具。
盗んできた自動車の車体ナンバーを削り、そこに新たなナンバーを打ち込む。
中古車販売店と共謀し、車のローンを組み、その金額を高く設定して、ローン会社から騙し取る。住宅ローンでも仕組まれる。
あらゆる車種の鍵を売っている。古い型の車輌になると、新品の鍵を買ってきて、想定する鍵型に削り、車を盗むプロがいた。「近頃は、ハイテクの鍵になり、ワシらはおまんまの食い上げや」と嘆く。