無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
依頼人とのコミュニケーションを円滑にするための刑事弁護必修用語集
怖がり。「あんなオットチマを仲間に入れたら危ないぞ」。
おまえという意味。大阪河内弁の相手を脅すときのオンドレと似ているが、少しちがう。
めちゃくちゃ。大ボラ。「また、オンマクぬかしとる」。
大きい。巨大。「あの男の態度はガイナすぎる」。
屁理屈。「カバチたれとったら、いてまうぞ」(映画『仁義なき戦い』〔1973年〕にも出てくる)。
真面目。「キサジーないい男だ。将来が楽しみだ」。
感心。信じられない。「あんな立派な仕事をするとはキョーサメーだよ」。
怖い。恐ろしい。「キョーテーな人なんで、逃げて帰ってきました」。
大酒呑み。いつまでも酒を呑み続けて帰らない。「あのゴザネブリがまた来やがったぞ」。
徹底的。「ゴジャンと懲らしめてやれ。遠慮はいらん」。