無料会員登録ログイン
About us
刑事弁護に関わる全ての記事が表示されます
依頼人とのコミュニケーションを円滑にするための刑事弁護必修用語集
あちこちの博打場を回り、誰にも相手にされない者。「もうろう博打をぶちやがって」。
盆布の上に並んでいる木の札。新しい出目を右にして並べてゆく。これで出目がわかる。
非合法のスロットマシーンやパチスロを置いた店。
風俗営業法の許可を得ずに営業している麻雀店。
麻雀での掛け率。100卓棒200円リャンピン。1000卓棒1000円デカピン。
パチンコの台に入っているコンピューター基盤。店員と組み、これを交換をして出玉を多くする(窃盗罪)。「どこかロムを入れさせてくれる店知りまへんか」。
ネットで「家出している子、連絡下さい。当方は紳士ですよ。何時でもOK」と掲示し、家出少女を家に泊めてやる。「ええJK(女子高校生)を拾いましたわ」(児童福祉法違反、未成年者誘拐)。
非合法のわいせつDVD(刑法175条の対象)。宅配型販売、郵送型、店舗型等がある。
女性や男性に身体を売る男。ゲイ専門のスナックなどから連れ出す。女性の売春と違い、料金が安い。
女性が金銭を目的として性行為やデートを行う交際の形態。