55の再審裁判事例から誤判の原因を探る


55の再審裁判事例から誤判の原因を探る

本体9,000円+税

丸山 輝久 著

誤判(冤罪)はなぜ起きるのか。刑事事実認定のプロフェッションである裁判官が、なぜ判断を誤るのか。再審裁判事例55件について、その事実認定を実務的視点から分析し、誤判の原因を探る。そして、誤判防止のために何をすべきか、弁護活動の視点に留意して問題提起する。

ためし読みを拡大して読む
日弁連が支援した再審請求事件一覧

第一章 誤判の原因は事実認定の誤り

第二章 刑事訴訟手続が備えている誤判防護措置

第三章 再審裁判の趨勢と55再審裁判事例の検討

1 再審開始決定(再審無罪)事例の検討

2 再審請求が認められなかった事例

3 再審裁判係属中の事例

第四章 再審裁判事例から学ぶべきこと

1 自白をめぐる問題

2 全ての誤判の端緒は捜査にある

3 引き込み供述をめぐる問題

4 第三者の供述をめぐる問題

5 鑑定に対する過度な信頼の危険

6 情況証拠をめぐる問題

7 冤罪を無くすために

●55の事例事件
 ・昭和巌窟王事件
 ・加藤事件第六次再審事件
 ・金森老事件第六次再審事件
 ・横浜事件第四次再審事件
 ・ロシア人銃刀法違反事件
 ・窃盗事件
 ・弘前大教授夫人殺人事件
 ・松山事件
 ・強盗等事件
 ・窃盗事件
 ・滝事件
 ・業務上過失致傷等事件
 ・業務上過失致死傷事件
 ・殺人未遂事件
 ・道交法違反事件
 ・暴力行為等処罰に関する法律違反事件
 ・特別背任等事件
 ・少女強姦致傷等事件
 ・米谷事件
 ・強姦致傷等事件
 ・諏訪放火事件
 ・免田事件第六次再審事件
 ・缶ビール詐取事件
 ・梅田事件
 ・榎井村事件
 ・覚せい剤密輸事件第三次再審事件
 ・国税徴収法違反事件
 ・松尾事件第十三次再審事件
 ・布川事件
 ・足利事件
 ・東住吉事件
 ・東電女性社員殺人事件
 ・湖東記念病院人工呼吸器事件
 ・財田川事件 
 ・島田事件
 ・貝塚事件
 ・松橋事件
 ・名張毒ぶどう酒事件第七次再審事件
 ・白鳥事件
 ・江津事件
 ・日産サニー事件
 ・福井女子中学生殺人事件
 ・狭山事件第二次再審事件
 ・鶴見事件
 ・マルヨ無線事件
 ・小石川事件
 ・姫路郵便局事件
 ・恵庭事件第二次再審事件
 ・日野町事件
 ・大崎事件第三次再審事件
 ・難波ビデオ店放火・殺人等事件
 ・豊川事件
 ・三鷹事件
 ・袴田事件第二次再審事件

(2021年07月06日公開) 


こちらの記事もおすすめ